映画『銀魂』のエリザベスの声は山田孝之!?観客も大興奮のサプライズが飛び出した初日舞台挨拶レポート!
只今各所で話題騒然の映画『銀魂』がついに公開日の7月14日(金)を迎えました。有楽町マリオンの丸の内ピカデリーでは舞台初日挨拶が行われ、福田監督をはじめ、たくさんのキャストの方々が集結! さらにサプライズイベントも飛び出した舞台挨拶の模様をお届けします!
先日のジャパンプレミアでもたくさんのキャストの方々が登壇しましたが、本日もとても豪華な顔ぶれでトークセッションがスタート!

<丸の内ピカデリー 初日舞台挨拶 登壇者>
- 坂田銀時役の小栗旬さん
- 志村新八役の菅田将暉さん
- 神楽役の橋本環奈さん
- 土方十四郎役の柳楽優弥さん
- 沖田総悟役の吉沢亮さん
- 志村妙役の長澤まさみさん
- 桂小太郎役の岡田将生さん
- 平賀源外役のムロツヨシさん
- 武市変平太役の佐藤二朗さん
- 福田雄一監督
- エリザベス
さっそくMCの方が主演の小栗さんに質問をしようとしたところ、ムロさん、佐藤さんのチームワーク抜群な福田組のお笑いトークに阻まれ、MCの方もたじたじ。そこで小栗さんは「ほんとに止めて!(福田組の)この下りで俺がシーンとしていると“小栗旬、元気がない疲れてる”って記事に書かれるから(笑)」と、開始早々会場を笑わせます。


そして、劇中で”パッション”という曲を披露した感想を聞かれると、「俺が歌うことでUVERworldが歌う主題歌”DECIDE”が引き立っていると思う」とハイテンションで答え、”パッション”を収録している現場に居合わせた菅田さんも「小栗さんが見たことがないくらいゲラゲラ笑って嬉しそうで、いいものが録れんだな―と思ったら”パッション”でした(笑)」とコメントし、会場はさらに笑いに包まれます。


「エリザベスがしゃべった…!!」と思ったらなんとその声は!?
軽妙なトークが続き、最後にコメントを求められた福田監督が隣にいたエリザベスにマイクを向け、「今日はいい動きしてるね、体調はどう?」と尋ねたところ――
「暑い…断わりゃよかった…」と、どこかで聞いたことがある声が!?

ざわめく観客席からはやがて「孝之~」と声援が飛び、福田監督がエリザベスに向かって「山田くん‥あ、山田くんじゃなかった(笑)」と話かけ、この声が山田孝之さんであることが明らかに! 他の登壇者の方々も山田さんがいたことは知らず、非常に驚いていた様子。

↑中を確かめようとする福田監督に、「中の人とかいないから!」と必死で抵抗する山田さ…ではなくエリザベス(笑)。
登壇者の中で唯一その正体を知っていた福田監督は、イベント開始からエリザベスがとてもいいリアクションをするたびに、笑いを堪えるのに必死だったそう。小栗さんは「壮大な前フリで、エリザベスのおかげで締まった感じ。ありがたいです。でも俺だったらオファー来ても絶対にやらない(笑)本当にエラい!」と山田さんを褒め称え、会場のボルテージは最高潮のままフィナーレへ。

劇中で小栗さんが歌う“パッション”とはいったいどんな歌なのか…?
エリザベスはどんな感じになっているのか?
映画『銀魂』は本日よりロードショーですので、ぜひご自身の目で確かめてください!
文章/モブ
『銀魂』1巻
江戸では、突如宙から舞い降りた異人「天人」の台頭と廃刀令により侍が衰退の一途をたどっていた。しかし一人、侍の魂を堅持する男が…。その名は坂田銀時。甘党&無鉄砲なこの男が、腐った江戸を一刀両断…するかも!?
試し読みはこちら
「紅桜篇」が始まる『銀魂』11巻
桂が殺られた!? 横行する辻斬り騒動を調査することになった万事屋一行。だが事件の背後では、ある組織が暗躍していた! そしてその首謀者は何と!? 他にも電車侍の恋とか快速な女とか…さっちゃんの熱烈看病に銀時が…!?
試し読みはこちら